今後の日本社会はエコ と節電がテ−マになるでしょう。
それに不可欠な電灯は、LED電球であり節電を考えている
方は、LED電球へ移っています。
もしLED電球のことを知りたい!!買いたい!!と思った
らぜひ当ショップをご利用ください。
------------------------------------------------
東芝 TOSHIBA E-CORE(イー・コア)
LED電球(光が広がるタイプ・密閉器具対応
・フィンレス構造・E17口金・ミニクリプトン電球形
・小形電球50W相当・380ルーメン・電球色) LDA5L-WE17
出品者のコメント:
≪お買上げ商品合計金額が3,150円以上の場合は、送料無料です。≫
■「注文内容確認のご案内」がお客様のお手元に
届いてから、3営業日以内に発送致します。
売り切れ等によりお届けが遅れてしまう場合には、
Eメールその他の方法にてご連絡させて頂きます。
予めご了承下さい。
ゴールデンウィーク・お盆前後・年末年始に
つきましては、出荷作業が行えない場合があります。
これらの時期にはお届けに時間がかかることがあります。
------------------------------------------------
製品概要・仕様
メーカー型番:LDA5L-WE17
本体寸法:外径35mm×全長67mm
本体質量:40g
光源色:電球色相当
口金:E17
------------------------------------------------
商品の説明
Amazon.co.jp商品紹介
●ミニクリプトン形LED電球
●光が広がるタイプ
●小形電球サイズでフィンレス構造
●密閉器具対応
●調光器具は非対応
●横向きの明るさ、「明るさ自由詩タイプの約1.6倍」
斜め押しのダウンライト器具に取り付けても光が広がる。
●外径35mm全長67mmでミニクリプトン白熱電球と同じサイズ。
------------------------------------------------
商品説明
商品説明
「東芝 LED電球(ミニクリプトン形) E-CORE(イー・コア)
電球色相当 E17口金 光が広がるタイプ
全光束380lm LDA5L-WE17」は、配光を重視したタイプの
LED電球(E17 口金)です。
全光束380lm、消費電力5.4Wで省エネを実現。
定格寿命40000時間でミニクリプトン電球比約20倍の寿命。
電球形状はミニクリプトン形(E-17口金)で根元までスッキリ
した電球フォルム、ダウンライト器具等の適合率も高いです。
------------------------------------------------
製品仕様
●光源色:電球色相当
●グローブ種別:乳白
●口金:E17
●周波数:50/60Hz
●定格入力電圧:100V
●定格消費電力:5.4W
●定格入力電流:95mA
●全光束:380lm
●最大光度:78cd
●平均演色評価数:Ra80
●定格寿命:40000h
原産国 中国
ご購入は、ココからお願いします。
↓ ↓ ↓
TOSHIBA E-CORE(イー・コア) LED電球(光が広がるタイプ・密閉器具対応
・フィンレス構造・E17口金・ミニクリプトン電球形
・小形電球50W相当・380ルーメン・電球色) LDA5L-WE17
------------------------------------------------
☆ ご購入者の感想 ☆
2011/1/6 By みかん -ダウンライトにて明るさ重視タイプとの比較,
廊下・洗面所のダウンライトに取り付けました。
ライトの取り付け角度が斜めのタイプです。
普通のクリプトン球用のサイズのため、今までは一番
小さなパナソニックの電球型蛍光灯を無理やり入れていました。
電球型蛍光灯では、光源がずれるため、反射板にうまく
当たらず、光にむらがあり、かなり暗かったです。
このLED電球に交換して、かなり明るくなりました。
普通のクリプトン球とサイズがほぼ同じなので、光源がずれません。
そして、確かに横方向にも明るいですから、
反射板全体に光が当たっています。
ソケット側には広がりが少ないので、
「普通の電球並みにむらがない」
というわけにはいきませんが、 明るさとしては十分ですし、
電球取り付け角度に対して、正面と左右には十分な光明、
ソケット側には反射板を介して明るさが出ますから、360度明るいです。
店頭の在庫の都合で、<明るさ重視タイプ>も同時に
購入してみましたが、 こちらの方が確かに若干明るいです。
ただ、電球正面側への光が<広がるタイプ>よりも強く、
我が家の斜め取り付けタイプのダウンライトだと、
電球正面側と、その光が反射板に当たって正反対の方向に
スポットを当てたように光の強い部分ができました。
明るさは十分で、このむらがなんとなく気に入ったので、
場所によっては使い分けられると思います。
<広がるタイプ><明るさ重視タイプ>共に、
本当に明るいというのが実感です。
トイレなど狭い空間であれば、もう少し光の量が
少ないタイプでも大丈夫だと思いますが、
ダウンライトに使用する際に、明るさ不足や、
むらを心配される方は、 <広がるタイプ>を買って
おけば、おおよそ不足はないのではないかと思います。
まだまだ高いLEDですが、電球型蛍光灯で不便を
感じている場所に付け替えて、 これほどまで光の
印象が変わるとは、正直驚いています。
2010/12/25 By みっちゃん - 看板に偽りなし,
我が家では、ミニクリプトン球を斜めに
取り付けるタイプの照明器具がほとんど。
今までにもいろいろ試行錯誤しましたが、
結果は以下のとおり、うまくいきませんでした。
・電球型蛍光灯では、サイズそのものが大きく(長く)、
光源の位置がズレる。
また、点灯まで若干タイムラグがある。
・従来型のLED電球では光の指向性が強いため、
変なところをスポットで照らすだけ。
これがネックで、ランニングコストに優れるLED電球に
全面的に代替したくても出来ない状況でした。
今回、パナソニックと東芝からこの問題をクリアできそうな
製品が出たので、比較して使い勝手の良さそうな東芝を選択。
少しでも明るい方がイイので、敢えて昼白色をチョイスし、
1個だけ購入。家中の照明器具で試しました。
結果は・・・
謳い文句通り、本当に「光が広がる」タイプでした。
ミニクリプトン球に肉迫していると思います。
シーリングライトのように、乳白色のカバーがあるタイプの
照明の場合、(光の色以外で)これがLED電球と気付く人は、
まずいないと思います。
ミニクリプトン球と同サイズのため光源の位置がズレないので、
間接照明器具でも違いは判りませんでした。
キレイに陰影が出ます。
しかし・・・
最初からわかっていたことですが、今までの60W形
ミニクリプトン球と比べてしまうと、どうしても暗く
・寒々しく感じてしまいます。
これで60W形と同等の明るさで電球色の製品が
出たら即買いなんですが・・・。
2010/12/31 By KS - 値段だけが問題,
ミニクリプトン40W球を4個使用する階段上の小型シャンデリアで使用です。
本当に横方向に光がまんべんなく飛ぶので驚きました。まるで電球です。
40W球からの交換なので、より明るくなってしまいました。
階段上の天井ライトということで交換するのがとても大変かつ危険なため
長寿命なのは非常に助かります。
あとは値段です。これ以外に文句はなし。
東北大震災で、電気節約の話が出てきたので、購入しました。
色味、明るさ共に従来製品とは一線を画す商品です。
用途にも寄るでしょうが、大抵の場合、言われないと
LEDだと気がつかないと思います。
投稿者: Pain
ご購入は、ココからお願いします。
↓ ↓ ↓
TOSHIBA E-CORE(イー・コア) LED電球(光が広がるタイプ・密閉器具対応
・フィンレス構造・E17口金・ミニクリプトン電球形
・小形電球50W相当・380ルーメン・電球色) LDA5L-WE17
それに不可欠な電灯は、LED電球であり節電を考えている
方は、LED電球へ移っています。
もしLED電球のことを知りたい!!買いたい!!と思った
らぜひ当ショップをご利用ください。
------------------------------------------------
東芝 TOSHIBA E-CORE(イー・コア)
LED電球(光が広がるタイプ・密閉器具対応
・フィンレス構造・E17口金・ミニクリプトン電球形
・小形電球50W相当・380ルーメン・電球色) LDA5L-WE17
出品者のコメント:
≪お買上げ商品合計金額が3,150円以上の場合は、送料無料です。≫
■「注文内容確認のご案内」がお客様のお手元に
届いてから、3営業日以内に発送致します。
売り切れ等によりお届けが遅れてしまう場合には、
Eメールその他の方法にてご連絡させて頂きます。
予めご了承下さい。
ゴールデンウィーク・お盆前後・年末年始に
つきましては、出荷作業が行えない場合があります。
これらの時期にはお届けに時間がかかることがあります。
------------------------------------------------
製品概要・仕様
メーカー型番:LDA5L-WE17
本体寸法:外径35mm×全長67mm
本体質量:40g
光源色:電球色相当
口金:E17
------------------------------------------------
商品の説明
Amazon.co.jp商品紹介
●ミニクリプトン形LED電球
●光が広がるタイプ
●小形電球サイズでフィンレス構造
●密閉器具対応
●調光器具は非対応
●横向きの明るさ、「明るさ自由詩タイプの約1.6倍」
斜め押しのダウンライト器具に取り付けても光が広がる。
●外径35mm全長67mmでミニクリプトン白熱電球と同じサイズ。
------------------------------------------------
商品説明
商品説明
「東芝 LED電球(ミニクリプトン形) E-CORE(イー・コア)
電球色相当 E17口金 光が広がるタイプ
全光束380lm LDA5L-WE17」は、配光を重視したタイプの
LED電球(E17 口金)です。
全光束380lm、消費電力5.4Wで省エネを実現。
定格寿命40000時間でミニクリプトン電球比約20倍の寿命。
電球形状はミニクリプトン形(E-17口金)で根元までスッキリ
した電球フォルム、ダウンライト器具等の適合率も高いです。
------------------------------------------------
製品仕様
●光源色:電球色相当
●グローブ種別:乳白
●口金:E17
●周波数:50/60Hz
●定格入力電圧:100V
●定格消費電力:5.4W
●定格入力電流:95mA
●全光束:380lm
●最大光度:78cd
●平均演色評価数:Ra80
●定格寿命:40000h
原産国 中国
ご購入は、ココからお願いします。
↓ ↓ ↓
TOSHIBA E-CORE(イー・コア) LED電球(光が広がるタイプ・密閉器具対応
・フィンレス構造・E17口金・ミニクリプトン電球形
・小形電球50W相当・380ルーメン・電球色) LDA5L-WE17
------------------------------------------------
☆ ご購入者の感想 ☆
2011/1/6 By みかん -ダウンライトにて明るさ重視タイプとの比較,
廊下・洗面所のダウンライトに取り付けました。
ライトの取り付け角度が斜めのタイプです。
普通のクリプトン球用のサイズのため、今までは一番
小さなパナソニックの電球型蛍光灯を無理やり入れていました。
電球型蛍光灯では、光源がずれるため、反射板にうまく
当たらず、光にむらがあり、かなり暗かったです。
このLED電球に交換して、かなり明るくなりました。
普通のクリプトン球とサイズがほぼ同じなので、光源がずれません。
そして、確かに横方向にも明るいですから、
反射板全体に光が当たっています。
ソケット側には広がりが少ないので、
「普通の電球並みにむらがない」
というわけにはいきませんが、 明るさとしては十分ですし、
電球取り付け角度に対して、正面と左右には十分な光明、
ソケット側には反射板を介して明るさが出ますから、360度明るいです。
店頭の在庫の都合で、<明るさ重視タイプ>も同時に
購入してみましたが、 こちらの方が確かに若干明るいです。
ただ、電球正面側への光が<広がるタイプ>よりも強く、
我が家の斜め取り付けタイプのダウンライトだと、
電球正面側と、その光が反射板に当たって正反対の方向に
スポットを当てたように光の強い部分ができました。
明るさは十分で、このむらがなんとなく気に入ったので、
場所によっては使い分けられると思います。
<広がるタイプ><明るさ重視タイプ>共に、
本当に明るいというのが実感です。
トイレなど狭い空間であれば、もう少し光の量が
少ないタイプでも大丈夫だと思いますが、
ダウンライトに使用する際に、明るさ不足や、
むらを心配される方は、 <広がるタイプ>を買って
おけば、おおよそ不足はないのではないかと思います。
まだまだ高いLEDですが、電球型蛍光灯で不便を
感じている場所に付け替えて、 これほどまで光の
印象が変わるとは、正直驚いています。
2010/12/25 By みっちゃん - 看板に偽りなし,
我が家では、ミニクリプトン球を斜めに
取り付けるタイプの照明器具がほとんど。
今までにもいろいろ試行錯誤しましたが、
結果は以下のとおり、うまくいきませんでした。
・電球型蛍光灯では、サイズそのものが大きく(長く)、
光源の位置がズレる。
また、点灯まで若干タイムラグがある。
・従来型のLED電球では光の指向性が強いため、
変なところをスポットで照らすだけ。
これがネックで、ランニングコストに優れるLED電球に
全面的に代替したくても出来ない状況でした。
今回、パナソニックと東芝からこの問題をクリアできそうな
製品が出たので、比較して使い勝手の良さそうな東芝を選択。
少しでも明るい方がイイので、敢えて昼白色をチョイスし、
1個だけ購入。家中の照明器具で試しました。
結果は・・・
謳い文句通り、本当に「光が広がる」タイプでした。
ミニクリプトン球に肉迫していると思います。
シーリングライトのように、乳白色のカバーがあるタイプの
照明の場合、(光の色以外で)これがLED電球と気付く人は、
まずいないと思います。
ミニクリプトン球と同サイズのため光源の位置がズレないので、
間接照明器具でも違いは判りませんでした。
キレイに陰影が出ます。
しかし・・・
最初からわかっていたことですが、今までの60W形
ミニクリプトン球と比べてしまうと、どうしても暗く
・寒々しく感じてしまいます。
これで60W形と同等の明るさで電球色の製品が
出たら即買いなんですが・・・。
2010/12/31 By KS - 値段だけが問題,
ミニクリプトン40W球を4個使用する階段上の小型シャンデリアで使用です。
本当に横方向に光がまんべんなく飛ぶので驚きました。まるで電球です。
40W球からの交換なので、より明るくなってしまいました。
階段上の天井ライトということで交換するのがとても大変かつ危険なため
長寿命なのは非常に助かります。
あとは値段です。これ以外に文句はなし。
東北大震災で、電気節約の話が出てきたので、購入しました。
色味、明るさ共に従来製品とは一線を画す商品です。
用途にも寄るでしょうが、大抵の場合、言われないと
LEDだと気がつかないと思います。
投稿者: Pain
ご購入は、ココからお願いします。
↓ ↓ ↓
TOSHIBA E-CORE(イー・コア) LED電球(光が広がるタイプ・密閉器具対応
・フィンレス構造・E17口金・ミニクリプトン電球形
・小形電球50W相当・380ルーメン・電球色) LDA5L-WE17
------------------------------------------------
登録情報
発送重量: 454 g
国外配送の制限: この商品は、日本国外にお届けすることができません。
メーカー型番: LDA5L-WE17
ASIN: B0043GC1X6
Amazon.co.jp での取り扱い開始日: 2010/9/22
------------------------------------------------